あなたは、ふだんブラウザは何使ってますか?
パソコンを買ったら、大体IE(インターネットエクスプローラー)が付いているので、
多くの方は、このブラウザを使っていると思います。
ただ、パソコン上での作業が多くなると、どうしてもIEは動作が遅くなりがちです。
なので、僕はある時を境にブラウザを「Firefox」に乗り換えました。
ただ、どうしてもIEに慣れているため、最初はなんか不便を感じるんですよね。
その不便さの理由の一つは・・・、
Firefoxって、PDFとかダウンロードする時、保存先がデスクトップに指定されていないんです。
デフォルトでは、「ダウンロード」フォルダに保存されてしまう設定になっているんですね。
<参考>
なので、最初は、ダウンロードしたフォルダが何処に行ってしまったのか、
分からなくなってしまう事もありました。
このDL先を「デスクトップ」に変更するには・・・、
◆ツール → オプション → 参照 → デスクトップへ変更
これで、慣れた環境で、より快適に作業が進むようになるかと思います。
以上、ご参考まで
もし、これから使ってみようと言う人は・・・、
【無料】ダウンロード
→ Firefox インストール手順書
人気のブログ記事
◆コピペと放置のアフィリエイトは好きですか?→ 続きを読む
◆即日支払いASP!高額報酬もウレシイ特別なASP
→ 続きを読む
◆Brainアフィリエイトのやり方(無料レポート)
→ 続きを読む
◆Brain(ブレイン)人気ランキング
→ 続きを読む
◆Twitterアフィリエイトのやり方(無料レポート)
→ 続きを読む
コピペと放置のアフィリエイトは好きですか?

コピペと放置で稼ぐアフィリエイトは好きですか?ちばひろが現役で実践している「生情報」を期間限定で暴露しています。知りたい人はレポートをご覧ください。 → 掲載記事はこちら(※無料レポートもDLできます。)
ちばひろオリジナル無料レポート一覧

- 投稿タグ
- firefox, ファイヤーフォックス, ブラウザ