1.LINE@とは

まず最初に知っておいて欲しいのは、
いわゆる、LINE(ライン)と、LINE@(ラインアット)は、
完全に別モノ(別のアプリ)という点です。
lineat01

個人的には、もっとハッキリと別物であると
認識しやすい名前にすべきと感じていますが、

LINEが爆発的に世の中に普及して浸透したので、
どうしてもネームバリュー的に
LINEの文字を使いたかったのだと勝手に考えていますw

それで肝心の違いについてですが、
LINE(ライン)については、今さら説明の必要はないと思いますが、

LINE@(ラインアット)とは、LINE(ライン)よりも、
もっと情報発信に特化したアプリだという事になるでしょう。

もっとわかりやすく言えば、
LINE(ライン)は、これまでのメールの代替品といえますが、
LINE@(ラインアット)は、メールマガジンの進化版といえると思います。

つまり、LINE@(ラインアット)は、メルマガのように
あなたのメッセージを多くの人に向けて一斉送信できるのです。

また、それだけでなく、LINE@専用のホームページが持てたり、
アンケート投票機能やクーポン配信などの新機能も満載なのです。

もちろん、LINE(ライン)の基本機能として使用できる
友達とのトークやタイムライン投稿も可能です。

今後、このLINE@(ラインアット)の台頭により、
これまでのメール存在価値はだんだんと低くなることが予想されます。

実はもう、LINE@(ラインアット)が、
メールにとって代わる時代がすぐそこまで来ているのです。

LINE@とLINEとの違い

LINE@(ラインアット)がメルマガの進化版というのは
前述しましたが、では、具体的に,
両者にはどのような違いがあるのでしょうか?

まず、通常のLINE(ライン)が
親しい間柄だけのコミュニケーションツールであるのに対して

LINE@(ラインアット)は、
ビジネスツールとしての色合いが濃いと思います。

もともと、LINE@(ラインアット)は、
法人や事業者向けのみのアプリだったので、
これまで認知度はかなり低かったように思います。

ところが、最近になって個人でも利用できることになり、
個人で副業やアフィリエイトを考えている人に
注目されるようになったわけです。

そして、次の注目点ですが、

LINE@(ラインアット)は、
「複数人で1つのアカウント管理できる」
「一人で複数のアカウントを管理できる」
という点が通常のLINEとは異なっています。

通常のLINE(ライン)では、
原則、一人「1アカウント」しか持てません。

この点は、アフィリエイトやビジネスを展開する場合、
非常に大きいメリットに成り得えます。

LINE@のメリット

前述のように、LINE@(ラインアット)は、
一人で複数のアカウントを保有することができます。

この点は、LINE(ライン)との大きな違いであり、
また、LINE@(ラインアット)の大きなメリットともいえます。

しかし、それだけではありません。

LINE@(ラインアット)が、これまでのメールの取って代わる
最大のメリットといえる点は、
「プッシュ通知」と呼ばれるものです。

現在、メールマガジンの到達率は下がる一方で、
開封率や精読率に至っては、場合によっては10%以下ともいわれています。

そんな状況下で頭を悩ます人も多いと思うのですが、

これが、LINE@(ラインアット)であれば、
「プッシュ通知」でダイレクトに購読者へ届きます。

これは、到達率が100%といえる世界です。

クリック率でいえば12倍以上、
成約率に至っては、これまでの5倍以上が見込めるのです。
linea03

単純計算ですが、
これまでの月の報酬が10万円だったなら50万円、
これまでが30万円なら150万円と
飛躍的で爆発的な収入が得られる可能性があるのです。

まさに、この点こそが、
LINE@(ラインアット)の最大の強みといえます。

それと、補足ですが、
ここでチェックしておいて欲しい事があります。

それは、
LINE(ライン)とLINE@(ラインアット)は、
アプリ自体が違うと前述しましたが、

アプリをダウンロードしてセットアップするのは
あくまでも管理者側のみであり、

受取側(購読者)は、
通常のLINE(ライン)で情報を受け取ることができます。

なので、わざわざ受信者側が改めて
LINE@(ラインアット)のアカウントを取得する必要はないという点です。

すでに、日本国内のLINE(ライン)の利用率は
SNSの中ではFacebookを抜いて最大規模となっています。

これだけ大きい市場に、
これだけ到達率の高いメディアを利用することが
どれだけスゴイ事になるか・・・

想像するだけでワクワクしてきませんか?

LINE@(ラインアット)の機能

ここでは、LINE@(ラインアット)で稼ぐための戦略に入る前に、
「LINE@(ラインアット)で何ができるのか?」について
簡単にまとめておきたいと思います。

以下の項目が全ての機能ではないですが、
重要な部分を抜粋して解説しておきます。

1.メッセージ一括送信

通常のLINE(ライン)と同様に、
友達(フォロワー)にメッセージを一括で送ることができます。
イメージとしては、メールの一斉配信のようなものです。

2.マンツーマントーク

フォロワーと1対1でトークすることができます。
これは、通常のLINE(ライン)と同じ機能です。

3.自動応答機能

自動応答機能には2種類あります。
一つは、「自動応答メッセージ」
もう一つは、「キーワード応答メッセージ」です。

自動応答メッセージとは、
メッセージが送られてきた「時間帯」によって、
返信内容をランダムに変える機能です。

例えばですが、午前中なら「おはようございます。」
夜中なら「こんばんは」という感じです。

キーワード応答メッセージとは、
フォロワーから送られてきた特定のキーワードに反応して
それに対応するメッセージを自動で返信する機能です。

例えば、「特典」という言葉に対して、
「特典に関しての詳細はこちら →URL」
というキーワードを設定しておけば、

「特典はありますか?」という質問に
「特典に関しての詳細はこちら」と返してくれます。
(あくまでも一例です。)

4.ホームページ機能

LINE内に専用のホームページを持つことができます。
お知らせやイベントの通知など、
一般のウェブサイトと同様の感じで利用することができます。

また、ホームに投稿した記事は、
LINE@アカウントのホームに表示されるだけでなく、
フォロワーのタイムラインにも表示されます。

また、不特定多数のユーザーに向けて発信する
タイムライン・ホーム機能もあります。

5.パソコンからも利用できる

この点は、通常のLINE(ライン)でも可能ですが、
パソコン用のアプリをインストールすれば、
パソコン上からの管理もできるので
スマホは使いづらいと感じている方にも適しています。

なお、アプリのダウンロードの際、
Google PlayやApp Storeで検索する時の注意ですが、
「LINE@」では出てきません。

そんな時は、
「LINEat」で検索するようにしてみてください。
la02

以上、簡単ですが、
LINE@(ランアット)の主要な機能をまとめてみました。

実は、まだまだ、この他にも新機能が満載で、
まさに、使い方はあなた次第といえるのですが、

あまりに機能が多いことは
逆に、使いこなせないという悪循環に陥りやすいともいえます。

そこで、次の章では初心者でもできる
LINE@(ラインアット)を使って稼ぐための戦略について
説明を加えていきたいと思います。

LINE@を使って稼ぐための戦略

これまでの説明で、LINE@(ラインアット)の機能は
大体分かったという人もいるでしょう。

しかし、機能が高度で複雑であるが故に、
我流で推し進めようとしても、
簡単には上手くいかないかもしれません。

せっかく、こんなに威力のあるLINE@なので、
「宝の持ち腐れ」になってしまうのだけは避けたいものです。

なので、「実際の具体的な稼ぎ方」を知りたいですよね?

そこで、もし、LINE@を使ったマーケティングや
アフィリエイト関連の最新情報を得たいと感じているなら、
こちらのマニュアルを参考にしてみてください。

今のところ日本国内では、
LINE@を使った稼ぎ方については、
まだまだ「夜明け前」の状況です。

ですので、現状でLINE@(ラインアット)を使った
マーケティングやアフィリエイトに関する手法を
これだけ詳しく解説したものは本当に希少といえます。

LINEマーケティングの極意

◆ちばひろ特典◆


※このページのリンク経由でご注文いただいた場合、
※下記の「ちばひろ特典」を全て差し上げます。

※ご不明な点はこちらからご連絡ください。

※ツール「21個」全部あげます!大放出!大量豪華特典!

1.ツイッタースーパー便利ツール
2.ツイッター自動つぶやきツール
3.自動フォロー返しツール
4.トレンドリツイートツール

5.ランディングページ作成ツール
6.短縮URL作成ツール
7.トレンドキーワード取得ツール
8.簡単アップロードツール
9.ヤフアド簡単作成ツール

10.ブログ自動投稿ツール
11.ブログコメント回りツール
12.ブログ自動ログイン管理ツール

13.電脳仕入れツール
14.ヤフオクパワーセラーリサーチ
15.メルカリパワーセラーリサーチ

16.YouTube視聴ツール(ワクワクチューブ)
17.カラオケ練習動画視聴ツール
18.ゴルフ練習動画視聴ツール

19.仮想通貨価格差チェッカー
20.仮想通貨指定価格通知ツール
21.仮想通貨資産管理ツール

◆ちばひろ特典付きリンク
LINEマーケティングの極意

人気のブログ記事

◆コピペと放置のアフィリエイトは好きですか?
  → 続きを読む
◆即日支払いASP!高額報酬もウレシイ特別なASP
  → 続きを読む
◆Brainアフィリエイトのやり方(無料レポート)
  → 続きを読む
◆Brain(ブレイン)人気ランキング
  → 続きを読む
◆Twitterアフィリエイトのやり方(無料レポート)
  → 続きを読む

コピペと放置のアフィリエイトは好きですか?


コピペと放置で稼ぐアフィリエイトは好きですか?ちばひろが現役で実践している「生情報」を期間限定で暴露しています。知りたい人はレポートをご覧ください。 → 掲載記事はこちら(※無料レポートもDLできます。)

ちばひろオリジナル無料レポート一覧

ちばひろがオリジナルで作成した無料レポートの一覧です。いつでもお気軽にダウンロードしてください。ちばひろオリジナル無料レポート一覧